スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
聖地S2周回考察(fG編 その1)
以前の記事にも挙げましたが、聖地S2の周回のメモでも書く事にします。
fGでやってるので近接の人ごめんなさい。
まずは、アギータ3匹から始まるパターン。

道中、アギータの数が多い事から
推奨武器は
闇ツイン銃の21↑、闇クロス21↑、キラシュがあればかなり楽だと思います。
ゴーモン相手に闇ライフルもあるとGood。
NPCはパシリとレオorライアと言った所でしょうか。
(正直パシリだけで十分かも)
アギータの集団にクロスorツインで突撃→殲滅が基本になると思います。
B1最初の3匹+2匹倒すと、奥へいかずに右折、奥行っても敵と箱少々しかないので無視ですね。
右折して2部屋目の最初のアギータの集団は無視してもOK。
ただ後に邪魔になる事があるので、敢えて殲滅してもいいかなって程度です。
殲滅or無視して真っすぐ奥の部屋へいくとアギータの集団。
これまた銃でぺちぺちと殲滅、キーと箱から素材を回収。
1つ前の部屋へ戻り、赤扉前でアギータ5匹とかわくので、殲滅するとカマトウズ2わきます。
ここでウイルスGを入れつつ削って撃破、この辺でゲージ溜まるのでキャストはSUVを撃つと結構楽に捌けます。
これでB2にいけるので最初の敵確認して放棄or進行。
ハズレ:B2最初の敵がゴーモンとオルアカ2
アタリ:B2最初の敵がアギータ*3
確定を引いたら、道中は
ゴーモン ライフルでアウトレンジ攻撃or光弾躱しつつツインかクロス。
アギータ クロスorツイン。気が向いたらキラー
大型 罠入れるか闇ライフル21↑で感染、削って倒す
オルアカ ツインorクロスかな・・・
ラッピー相手はHPが結構タフなのでキラシュ推奨。
小型扱い(だったと思う)ので戦闘不能が結構入りやすいです。
Dot削りも1手ですが、時間がちと掛かるかも・・・。
このパターンはB2最後でラッピーが2匹でます。
fGでやってるので近接の人ごめんなさい。
まずは、アギータ3匹から始まるパターン。

道中、アギータの数が多い事から
推奨武器は
闇ツイン銃の21↑、闇クロス21↑、キラシュがあればかなり楽だと思います。
ゴーモン相手に闇ライフルもあるとGood。
NPCはパシリとレオorライアと言った所でしょうか。
アギータの集団にクロスorツインで突撃→殲滅が基本になると思います。
B1最初の3匹+2匹倒すと、奥へいかずに右折、奥行っても敵と箱少々しかないので無視ですね。
右折して2部屋目の最初のアギータの集団は無視してもOK。
ただ後に邪魔になる事があるので、敢えて殲滅してもいいかなって程度です。
殲滅or無視して真っすぐ奥の部屋へいくとアギータの集団。
これまた銃でぺちぺちと殲滅、キーと箱から素材を回収。
1つ前の部屋へ戻り、赤扉前でアギータ5匹とかわくので、殲滅するとカマトウズ2わきます。
ここでウイルスGを入れつつ削って撃破、この辺でゲージ溜まるのでキャストはSUVを撃つと結構楽に捌けます。
これでB2にいけるので最初の敵確認して放棄or進行。
ハズレ:B2最初の敵がゴーモンとオルアカ2
アタリ:B2最初の敵がアギータ*3
確定を引いたら、道中は
ゴーモン ライフルでアウトレンジ攻撃or光弾躱しつつツインかクロス。
アギータ クロスorツイン。気が向いたらキラー
大型 罠入れるか闇ライフル21↑で感染、削って倒す
オルアカ ツインorクロスかな・・・
ラッピー相手はHPが結構タフなのでキラシュ推奨。
小型扱い(だったと思う)ので戦闘不能が結構入りやすいです。
Dot削りも1手ですが、時間がちと掛かるかも・・・。
このパターンはB2最後でラッピーが2匹でます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://blogpsobb.blog2.fc2.com/tb.php/390-c027fadc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)